fc2ブログ
モノローグ、というスタンス。

夏木マリさんの本を読んでいたら、興味深いことが書かれていた。

ミュージカルにおいて、役者が急に歌い出したり踊りだしたりするのは、
一種のモノローグ(独白)だと。

演じる側と観る側がそれをきちんと認識していないと、
違和感を与えたり、嫌悪の対象になるという…

確かに、日常において、目の前の人が話の最中で急に歌い出したら不気味だ。
でもそれが外へのアプローチじゃなくて、その人の心や頭の中の世界を表現しているものだとしたら?
(漫画の中の空想シーンのようなイメージ)

それはもう咎めようがないですよね。
空想は自由だし、それを表現するのに歌や踊りが飛び出したって良いではないか。
という解釈。
(夏木さんの説明はわかりやすいんですけど、私のはイマイチですね 笑)


何を言いたいかと言うと、
このモノローグというスタンスっていいなぁ、と。

とある世界的ミュージシャンの方が私の歌を聴いて、
「独り言っぽくていいね」とおっしゃったそうで…
私は何となく呟いてるだけなのに、聞き手が色々想像してしまうとかで。

それを聞いてなるほどと思ったんですけど、
この夏木さんの本を読んで更になるほどと思ったわけです。

私の歌もモノローグなんだなぁって。

それをわかってやるのと、何となくやるのでは雲泥の差なわけで。
今それがわかっちゃったので、私の歌もまた少し良くなるかなぁ、なんて。


説明がまどろっこしくて何のこっちゃですかね?笑

きっとそのうちわかります(‘ー‘)




[2011/04/26 01:08 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
あれれ?
 
土鍋で本格的に味噌汁作ろうと思ったら…












DSC_0499.jpg

普通に鍋作ってた・・・

鶏と塩味であっさり☆


そして胃もたれしてたはずなのにたらふく平らげたという・・・


 


[2011/04/25 19:37 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
胃もたれ。

私は、牛乳を飲む習慣がない。

味は嫌いじゃないし、クリーム系のパスタとかも大好きなんだけど、
多分体にあまり合っていないんだと思う。

牛乳を摂取すると胃がもたれる。
(そういえば給食の牛乳もあまり飲みたくなかった)


でもたまに体が欲する時があって、
1リットルのパックを買ったりするんだけど、
頑張って消費しようとしていつも胃がもたれる。
(今もまさにそうだ)


なので今日は海藻サラダです!

ネギの味噌汁も作ろう。





[2011/04/25 18:41 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
ナイスロケーション。

今日は豊平公園に行ってきました。

初めて行ったんですが、いい場所ですね!


DSC_0495.jpg

陽射しの加減で景色が金色に見えます。


DSC_0496.jpg

微かに見えた晴れ間。


DSC_0497.jpg

白樺?
美しい・・・


今度はもっと天気のいい日にお弁当持って行きたいな。 


 
[2011/04/24 17:39 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
北海道が好きだ。

昨日は沢山の方に北海道新聞をご覧頂いたようで、
ありがとうございました☆

インタビューにもありましたが、
私の当面の目標は「北海道を代表するシンガー」になること。

目標を尋ねられる度に、必ずこのように答えています。


目指しているものがあるなら、
恥ずかしがらずに口に出した方がいいと思っています。


夢や目標は莫大にありますけど(w、
まずはここから。


ちょっとずつでも、確実に前進していきたいです。


 
[2011/04/24 12:33 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>